真夏を乗り切ろうキャンペーン!

7月1日から9月30日の3ヶ月間キャンペーン行おうと思ってます。

平日一つテンヤで乗船のお客さんはエビ代込みで10000円。

土日祝祭日は1000円引きで11000円にします。

(暑いので時短便も考えています)

 

この3ヶ月の間にゴーマルやロクマルやナナマルを釣ったら計測して2枚の長寸でトーナメントをしようと思ってます。

優勝されたお客さんには船長が少し携わったアルファタックルさんの瀬戸内テンヤゲーム240H+をプレゼントをします。

最近ずっと使ってますがハリがありシャクリやすく、感度もめっちゃ良くて凄い手に伝わってくるようなロッドです。

勝手にトーナメントするので、このロッドはいらないってお客さんは2位のお客さんにプレゼントになります。

 

次々協賛品を頂いてます。

ありがとうございます。

只今の協賛

グローブライド様(ダイワ)、シマノ様、アルファタックル様、宮一釣漁具様、オーシャン様、コカ・コーラ様(Yさん)、(Tさん)、お米(近所のおっちゃん)、藤井運送様(藤井社長)、(有)ウイング様(S社長)、ビール、コーヒー(Yさん)、ウイスキー(料理人Kくん)

 

みなさん暑い夏を乗り切りましょう!

9月3日 癒しのキス釣り

予約もなかったので1人キス釣りへ。

南蛮漬けが食べたいので小さいを狙って最初のポイントに行きましたがアタリだけでイマイチ。

いつもの数も型も釣れるポイントへ行ってバタバタと。

エサがなくなり110匹釣って帰りました。

料理人Kくんにキス天や握りをしてもらい美味しくいただきました。

9月2日 一つテンヤで出船

料理人の昼食付の日でした。

潮も小さいのでアコウも狙いながらやっていきました。

久しぶりにゴーマルのアコウも出ましたねぇ。

鯛はアタリも少ないうえにバラしたりラインブレイクしたりで厳しかったです。

美味しい海鮮丼食べて帰りました。 

8月31日 タイラバで出船

珍しくタイラバでの出船でしたが前半は微妙。

たまにポロッと釣れるぐらい。

潮が返してからはアタリも増えてポロポロと。

最後のポイントでみなさんバタバタと釣ってくれて何とかなりました。

ネクタイも長いのや短いのや、カラーも黒やら緑やらクリアやら何がいいのか難しいですねぇ。

8月30日 一つテンヤで出船

前情報ではサッパリって聞いてたので不安いっぱい。

朝イチは潮もないのでアコウ狙いで。

みなさんアコウはポロポロ釣って1人5~6本釣れたかな。

たまに良型アコウも。

潮が返してからはあちこち移動しながら真鯛を拾って行きました。

何とかロクマルまでは出たけど少し寂しい釣果でしたねぇ。

8月28日 キス釣りとティップランで出船

今年はアオリイカがデカいって聞いたのでティップランの調査へ行ってみました。

3号のエギでやりましたが思ったより小さいし、すぐやめてキス釣りへ。

キスは少し深場をやってみましたがデカいのが多くて300円のエサがなくなり65匹で終了して帰りました。

ティップランは9月になってからですねぇ。

キスはずっと釣れるし9月でも数も型も釣れそうですよ。

8月27日 キス釣りで出船

今までより少しアタリが少ない気が。

それでもみなさんポロポロ釣ってくれます。

あちこち移動しましたが、どこのポイントも釣れましたねぇ。

70匹からトップ100匹釣れたので12時すぎには帰りました。

8月25日 一つテンヤでもキス釣りでも

いつも釣れてるポイントへ行く予定でしたが前日買ってたエビが半分以上死んでたので急遽釣具屋へ行って青虫購入。

浅場をメインでやっていきましたが鯛もキスもポロポロ釣れました。

料理人Kくんは一つテンヤでツヌケたし、船長もキス何匹釣ったか分からないぐらい釣れたので帰りました。

もちろん最高に旨い海鮮丼もいただきました。

旨すぎる海鮮丼!

8月24日 一つテンヤで出船

日曜日なのに予約もなかったのでHさんと遊びで出てみました。

毎投アタリもあるし掛けたら殆どがゴーマルかロクマル。

Hさんも大喜びしてくれました。

もうクーラーに入らないってことで12時前には帰りました。

 

9月、10月、11月、カワハギの予約がポロポロ入ってきてます。

今シーズンもデカハギ狙って行きましょう。

ご予約お待ちしてます。

船長もロクマル2枚!

8月23日 一つテンヤで出船

やっぱり釣れるって言われるポイントへ行けば釣れます。

朝からみなさんバタバタと良型真鯛を釣ってくれました。

初乗船の釣りガールもロクマル2枚GET!

船中ロクマルが6枚で4名がツヌケたし早上がりして帰りました。

8月19日 キス釣りで出船

最近パソコンの調子が悪くてなかなかアップできないです。

少し遅れてのアップになるかもしれません。

 

キスは朝からいい感じにバタバタと。

最初のポイントは数釣りで、移動してからは型狙いのポイントへ。

型狙いのポイントでもポロポロ釣ってトップは124匹だったかな?結構釣れました。

8月18日 タイラバでも一つテンヤでもキス釣りでもOK

今回は何をやっても大丈夫って感じで出てみました。

潮も小さかったので一つテンヤよりタイラバの方が良かったですねぇ。

OさんJr.開始1投目で人生初真鯛GET!

キス釣りも良型ばっかりで50匹ぐらい釣れました。

トップはツヌケたしまぁまぁ良かったかなと。

人生初真鯛おめでとう!

8月17日 キス釣りで出船

小さいキス100匹よりデカいの10匹の方がいいとのことでデカキス狙いで出てみました。

最初のポイントからポロポロ釣れます。

トップが50匹前後で、みなさんデカキス釣って昼には帰りました。

 

9月、10月、11月でカワハギの予約が入ってきてます。

小さい潮でも大きい潮でもあまり関係ないので遊びに来てください。

ご予約お待ちしてます。

8月16日 カットウフグで出船

まだ潮が悪いのかアタリが少ない。

あちこち探してみましたが、どこも厳しかったです。

船長的に納得できないので、もう一回リベンジ行きたいですねぇ。

挑戦者お待ちしてます。

8月15日 一つテンヤで出船

浅場をメインであちこちやってみました。

最初に言っときますがバラしバラしバラしバラしバラしバラし。

面白いぐらいデカいのはバラしてました(≧◇≦)

朝イチは水深3mぐらいでロクマル。

普段行かないポイントへ行って10m前後でやってみました、そこでもロクマル。

みなさんいい感じにバタバタと釣ってくれましたねぇ。

最後に少し深場でデカいの2枚バラしたので帰りました。

みなさんしっかりリリースしてくれました。

がまかつGFGのHさん!

8月14日 一つテンヤ、タイラバで出船

浅場も深場もやってみましたが底取りが出来ず一日中お祭りしてました。

あちこちしましたが厳しかったです。

 

最近ちょくちょくキャンセルがありました。

乗り合いは4日前からキャンセル料がかかるのでお願いします。

イグレイ大鯛ストレイトで!

8月13日 一つテンヤ、キス釣りで出船

少し遠くでかなり釣れてるのは知ってるけどお客さんの都合で近場のポイント調査へ。

近所のおっちゃんが毎投アタリがあっても掛けれない。

掛けたら良型ばっかりでいい感じ。

潮の緩みでキス釣りをしてデカいキスをポロポロ釣って帰りました。

8月12日 キス釣りで出船

前日良かったポイントへは行かず普段行かないポイントへ行ってみました。

少しアタリは少なかった感じですがいい感じに釣れました。

トップ85匹?で12時すぎには帰りました。

8月11日 キス釣りで出船

前日にキャンセルもあり少人数で出てみました。

朝からいい感じに釣れます。

雨も殆ど降らずに暑くもなくて良かったですねぇ。

12時にはトップ107匹で、みなさん100匹足らず釣れ早上がりして帰りました。