11月26日 カワハギ、一つテンヤで出船

朝イチは型狙いのポイントへ行って良型カワハギをポロポロと。

あちこち移動しながら拾っていきました。

途中いいポイントに入って、みなさんバタバタ釣って久しぶりにトップ40枚オーバーでした。

 

12月1日 カワハギ5名空き

12月3日 一つテンヤ4名空き

12月5日 一つテンヤ7名空き

12月6日 カワハギ6名空き

カワハギは少し腕に差が出るようになってきましたねぇ。

冬場の一つテンヤで良型真鯛が釣れ出したみたいですよ。

コロンコロンの真鯛釣りに行きましょう。  

ドシャローでもまだまだ釣れます!

11月25日 カワハギで出船

朝イチはデカハギ狙いのポイントへ行ってみました。

デカハギを釣る人、地球を釣る人と色々でしたねぇ(≧◇≦)

Aさん途中で一つテンヤして型は出ませんでしたが鯛も15枚釣ってましたよ。

みなさん25㎝前後の良型カワハギ釣ってMAX26.5㎝が2枚出ました。

いつまで釣れるか分かりませんが、もう少しカワハギも行けそうです。

 

12月1日 カワハギ5名空き

12月3日 一つテンヤ4名空き

12月5日 一つテンヤ7名空き

12月6日 カワハギ6名空き

カワハギは少し腕に差が出るようになってきましたねぇ。

冬場の一つテンヤで良型真鯛が釣れ出したみたいですよ。

コロンコロンの真鯛釣りに行きましょう。 

11月23日 カワハギで出船

前日によく釣れたポイントへ行ってみましたがアタリが少なかったです。

あちこち移動しながら拾っていきました。

慣れた人はポロポロ釣ってましたが慣れない人はちょっと厳しい感じでした。

 

12月1日 カワハギ5名空き

12月3日 一つテンヤ4名空き

12月5日 一つテンヤ7名空き

12月6日 カワハギ6名空き

カワハギは少し腕に差が出るようになってきましたねぇ。

冬場の一つテンヤで良型真鯛が釣れ出したみたいですよ。

コロンコロンの真鯛釣りに行きましょう。 

夫婦仲良くWヒット!

11月22日 カワハギで出船

数も型もいい感じに釣れました。

久しぶりに良型カワハギの3連みましたよ(≧◇≦)

MAX28㎝で小さいのはリリースしながら、みなさん一日ポロポロ釣ってくれました。

11月21日 カワハギ、一つテンヤで出船

【ライフデザインカバヤ フィッシングクラブ福山支部】のみなさんが遊びに来てくれました。

ほとんどのお客さんがレンタルタックルでの初カワハギで前半はポロポロ釣れるぐらいでした。

途中慣れてからは良型カワハギを連発してバタバタと釣ってくれました。

潮を見て一つテンヤしたOさんは鯛8枚にカワハギ24枚といい感じでしたよ。

11月20日 一つテンヤで出船

大荒れで風裏で辛抱の釣りでしたが鯛もカワハギも結構釣れました。

近所のおっちゃんは鯛もツヌケてカワハギも良型揃いでツヌケてましたねぇ。

風裏縛りで鯛の型は出ませんでしたが数はポロポロ釣れ何とかなりました。

近所のおっちゃんは鯛リリースとお客さんにあげてくれました。

11月16日 遊びで出船

毎日大荒れで全然出れませんねぇ。

荒れる前に予約もないし最近カワハギも結構釣れてるので1人遊びで出てみました。

ゆっくり出船で10時ポイント到着。

昼までカワハギをして28㎝まで12枚釣って5枚お持ち帰り。

潮が返して1時間ほど一つテンヤしましたが、ワンキャスト、ワンヒットで8枚釣って3枚お持ち帰りしました。

28㎝!

しっかりリリースして帰りました。

11月15日 一つテンヤで出船

料理人の昼食付の日でみなさん釣りより丼食べに行きますって。

大潮なのに前半はあちこち移動してみたけど、どこも全く潮が動かずチャリコとカワハギばっかり。

潮が返してからはいつものドシャローへ行きバタバタと釣って頂きました。

ほとんどのお客さんがツヌケてトップ17枚で船中100枚オーバーでした(≧◇≦)

カワハギも一つテンヤで結構釣れトップ10枚こえてましたよ。

11月14日 カワハギで出船

入れ食いはないですが朝からポロポロ釣れました。

アタリは結構あるし上手く掛けれたら釣れますがエサばっかり取られるか別れましたねぇ(^_^;)

みなさん数枚は良型カワハギ釣ってくれましたので良かったです。

11月12日 カワハギで出船

昼には波風酷くなりそうなので少し早めの出船。

あちこち移動しながら拾っていきました。

途中見つけた連発するポイントで数はある程度釣れました。

そこまでデカいのは出ませんでしたが何とかMAX25㎝まで出ました。

Tさん15Lのクーラーいっぱいになってましたねぇ(≧◇≦)

11月11日 カワハギで出船

カワハギ初心者さんでレクチャーしながら釣り開始。

エサはなくなりますがなかなか釣れません。

あちこち移動してポロポロ拾っていきました。

数は出ませんMAX28㎝まで釣れました。

11月10日 カワハギで出船

初カワハギのお客さんが多いのに朝からずっと雨でカワハギには厳しい状況でした。

釣り方を説明したらポロポロ釣ってくれました。

デカいのは出ませんでしたがみなさん何とかなりました。

11月9日 カワハギで出船

前日に引き続きポイント倉敷水島店の寺司店長が遊びに来てくれました。

朝イチのポイントでは何故か初カワハギのお客さん独り舞台で毎投釣ってます。

次のポイントではみなさんポロポロ釣ってくれました。

アタリは結構多かったですがなかなか針掛かりしません。

潮も動かず少し厳しかったですねぇ。

寺司店長いっぱいリリースされてました。

11月8日 カワハギ、一つテンヤで出船

釣具のポイント倉敷水島店の井口店長代行と、おなじみの海誠丸の船長が遊びに来てくれました。

カワハギと一つテンヤとしましたがどっちもポロポロ釣れました。

井口店長代行はツヌケたらカップラーメン食って釣りもしないで黄昏てましたねぇ(≧◇≦)

写真ないですが海誠丸の船長は一つテンヤしてましたが毎キャストごとカワハギ釣ってました。

2人分

11月6日 カワハギで出船

潮も小さいので朝イチから良型カワハギ狙い。

みなさん苦戦しながらポロポロ釣ってくれました。

あちこち移動して拾っていきましたが、どこも型がイマイチ。

昼から大荒れの予報だったので急いで帰りました。

11月5日 カワハギで出船

あちこち移動しましたが、どこも船が多くてアタリが少なかったですねぇ。

どこのポイントでもポロッと釣れたらすぐ終わって移動の繰り返し。

最後に少し型狙いのポイントへ行ってみなさん良型カワハギ釣って帰りました。

数はイマイチ出ませんでしたが型は何とか28㎝まで出ましたよ。